0328chn

3月28日午前 北京は今日でお別れです。

写真をクリックすると拡大します

3月28日の午後の様子はLinkIconこちらから

CIMG6390.JPG今日で北京は最後。子どもたちはホームステイ先から荷物を全部持って学校に集合(今日は土曜日)
CIMG6391.JPG最後の日はどんな会話を交わしているのでしょう?。
CIMG6393.JPGお別れ会のはじまりです。
CIMG6401.JPG全員ではなかったけど,1組ずつ日本語で感想を述べる子どもたち。
CIMG6396.JPG子どもたちの感想を聞いて,涙ぐむ李先生(左)
CIMG6400.JPG月壇中学から財団へいただいた記念品。立派なものをいただきまして恐縮です。
CIMG6402.JPGなぜかベリーダンスのパフォーマンス。
CIMG6412.JPGなかなか見応えのあるダンスでしたね。
CIMG6414.JPG映画「崖の上のポニョ」を振り付きで紹介。
CIMG6417.JPG「ひとつしかない地球」を日本語と中国語で熱唱。
071.JPG外国の人と一緒に歌うと,更にこの曲の歌詞の意味が実感しますね。宮沢さん改めていい詩をありがとう。
CIMG6424.JPG来年は25周年。もっとたくさんの人がここで会えますように。
CIMG6426.JPGお世話になった家族の方も来てくれていました。ありがとうございます。
CIMG6428.JPGやっぱりホームステイはいいなぁ。
CIMG6431.JPGまた日本にも来てね。
CIMG6432.JPGそうそう彼女(左)は北海道から1人参加したんだね。よい交流ができたようですね。
CIMG6435.JPG短い間だったけど,はぐくまれた友情をぜひつづけておくれ。
CIMG6438.JPGバスで空港へ。見送ってくれる月壇中学の先生や生徒たち。

3月28日の午後の様子はLinkIconこちらから